TOYOTA.NAGOYA 豊棚小屋
  • ホーム
  • 豊棚小屋 について
  • 便利なリンク

春の準備

豊棚小屋の畑
2019.03.102019.05.27

さて、3月に入ったのて、畑も耕し、再起動

最初に植えたのはジャガイモ、品種は十勝コガネです。

豊棚小屋の畑
シェアする
X Facebook はてブ Pocket LINE
豊棚小屋管理者をフォローする
豊棚小屋管理者

関連記事

豊棚小屋の畑

罠、設置

仕事の関係で神田に行ったら、老舗の金物屋が閉店セール開催中でした。ノコギリやらトンカチ200円とかの間に「罠」200円wと言うことで罠購入さて、何がかかるかな?取り敢えずソーセージを餌に、これを咥えると入り口がガッシャリと閉まるのだっ!
豊棚小屋の畑

2016年7月30日 収穫

所用もあり、暑いので、収穫のみ。とまと、ミニトマト、春菊、サンチュ、ガーデンレタス、ピーマン後で豆系の収穫を忘れていた事に気がついた。以下、定点記録写真
豊棚小屋の畑

7月にはいって

7月2日の畑の状況
豊棚小屋の畑

四月十六日ソノ弍

1/3ほど春の植え付け用に、耕運機入れて耕しました全景ね定点観測写真順番逆だった
豊棚小屋の畑

11月20日記録

葉っぱ物系の収穫葉大根、小松菜、水菜白菜キャベツ、小松菜、水菜、レタス、葉大根ピーマン、まだまだ花が付いています。レタス、手前は白菜、キャベツ予定地シシトウ、そろそろ終わりかな?青菜系いろいろここも青菜系いろいろ、畝ごとに時期をずらして栽培...
豊棚小屋の畑

2016年7月23日

今日のお持ち帰りはサンチュ、春菊、モロヘイヤ、なす、ミニトマト、トマト、ササゲ豆、枝豆、ネギ作業は雑草取り、肥料撒き、トマトの脇芽取り、ナス、ピーマンの支柱補強。今年の初オクラ内藤トウガラシも出来てきた、まだ青いね。上を向いて身ができる。こ...
嗚呼、ラウンドアップ
暑い春の日
ホーム
豊棚小屋の畑

最近の投稿

  • 春です!!
  • 5月に入りました
  • 玉ねぎの収穫
  • 暑い春の日
  • 春の準備
  • 嗚呼、ラウンドアップ
  • 7月にはいって
  • 最近の畑
  • 罠、設置
  • 四月十六日ソノ弍

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2020年5月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2017年7月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2016年11月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
TOYOTA.NAGOYA 豊棚小屋
© 2016 TOYOTA.NAGOYA 豊棚小屋.
    • ホーム
    • 豊棚小屋 について
    • 便利なリンク
  • ホーム
  • トップ