TOYOTA.NAGOYA 豊棚小屋
  • ホーム
  • 豊棚小屋 について
  • 便利なリンク

2016/6/25 収穫

豊棚小屋の畑
2016.06.262019.02.20

本日は収穫のみ

インゲン、ミニトマト、ガーデンMIXレタス、回収し忘れた玉ねぎ

豊棚小屋の畑
シェアする
X Facebook はてブ LINE
豊棚小屋管理者をフォローする
豊棚小屋管理者

関連記事

豊棚小屋の畑

7月にはいって

7月2日の畑の状況
豊棚小屋の畑

2016年7月9日収穫と、ミニトマトのアイコ

雨のち曇り、足元が悪いので収穫中心で。小松菜、春菊、インゲン豆、モロッコインゲン豆、ピーマン、ミニトマトを持ち帰り。トマトはミニトマトの一株だけホームセンターで苗を購入。写真だと丸いトマトで先行して収穫開始しています。ラグビーボールのように...
豊棚小屋の畑

最近の畑

やー更新滞りという事で、いまの状況オカワカメの栽培兼休憩所オカワカメ順調、こいつは成長点を摘むとその下から数本の枝を出して更に増えるんだな。比較的全景ねぎ、キャベツ、放置地帯ナスナスナストマト!今年は手前のアイコと、奥の桃太郎EX手前シシト...
豊棚小屋の畑

2016年7月30日 収穫

所用もあり、暑いので、収穫のみ。とまと、ミニトマト、春菊、サンチュ、ガーデンレタス、ピーマン後で豆系の収穫を忘れていた事に気がついた。以下、定点記録写真
豊棚小屋の畑

2016年7月17日 ジョイフル本田買い出しと作業

豊棚小屋の畑にまだ空きがあるので、何か画期的な苗でも出ていないかと、ジョイフル本田瑞穂店までバイクで遠征。ここのガーデニングコーナーは素晴らしい品揃え。品数では「オザキフラワーパーク」よりも上かと思います。とはいえ、なかなか画期的な苗は見つ...
豊棚小屋の畑

7月3日作業内容

作業は草とり、葉物野菜の種まき、トマトの害虫駆除がメイン葉物野菜はこの時期は成長が早いので、1ヶ月ごとに新しい畝に種を蒔きます。忘れないように月が変わって最初の畑仕事日に植えます。豊棚小屋の畝、基本仕様は長辺3m、短編1mにしていますが、一...
三角ホー
オカワカメ
ホーム
豊棚小屋の畑

最近の投稿

  • 春です!!
  • 5月に入りました
  • 玉ねぎの収穫
  • 暑い春の日
  • 春の準備
  • 嗚呼、ラウンドアップ
  • 7月にはいって
  • 最近の畑
  • 罠、設置
  • 四月十六日ソノ弍

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2020年5月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2017年7月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2016年11月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
TOYOTA.NAGOYA 豊棚小屋
© 2016 TOYOTA.NAGOYA 豊棚小屋.
    • ホーム
    • 豊棚小屋 について
    • 便利なリンク
  • ホーム
  • トップ