TOYOTA.NAGOYA 豊棚小屋
  • ホーム
  • 豊棚小屋 について
  • 便利なリンク

2016/4/3

豊棚小屋の畑
2016.04.032019.02.20

暖かくなってきましたね。

IMG_4021 IMG_4022 IMG_4023 IMG_4024 IMG_4025 IMG_4026 IMG_4027 IMG_4028 IMG_4029 IMG_4030 IMG_4031 IMG_4032 IMG_4033 IMG_4034 IMG_4035 IMG_4036

豊棚小屋の畑
シェアする
X Facebook はてブ Pocket LINE
豊棚小屋管理者をフォローする
豊棚小屋管理者

関連記事

豊棚小屋の畑

2017年4月16日

さて、今年も春の植え付け季節と相成りまして。その前に、昨年、台風で崩壊した「オカワカメ」の棚、対策しました、日々「カイゼン」です。ジョイフルホンダで単管パイプ(ビニールハウス規格径)のありものを買って組み立てた、オカワカメ専用棚&日除けハウ...
豊棚小屋の畑

7月にはいって

7月2日の畑の状況
豊棚小屋の畑

2016年7月9日収穫と、ミニトマトのアイコ

雨のち曇り、足元が悪いので収穫中心で。小松菜、春菊、インゲン豆、モロッコインゲン豆、ピーマン、ミニトマトを持ち帰り。トマトはミニトマトの一株だけホームセンターで苗を購入。写真だと丸いトマトで先行して収穫開始しています。ラグビーボールのように...
豊棚小屋の畑

2016年7月30日 収穫

所用もあり、暑いので、収穫のみ。とまと、ミニトマト、春菊、サンチュ、ガーデンレタス、ピーマン後で豆系の収穫を忘れていた事に気がついた。以下、定点記録写真
豊棚小屋の畑

三角ホー

畑仕事の中でも重要な作業が雑草の草取りになります。そこで便利な道具が、この「三角ホー」写真のタイプは柄の短いもので、主に作物の根元の部分に生えた雑草を取ったりします。他にも立ったままで使える柄の長いものもありますが、私は別の形のものを使って...
豊棚小屋の畑

オカワカメ

オカワカメとは、とても美味しくて、栄養があり、しかも次々と収穫ができる素晴らしい植物です。
2016/2/13
2016/6/18 作業内容
ホーム
豊棚小屋の畑

最近の投稿

  • 春です!!
  • 5月に入りました
  • 玉ねぎの収穫
  • 暑い春の日
  • 春の準備
  • 嗚呼、ラウンドアップ
  • 7月にはいって
  • 最近の畑
  • 罠、設置
  • 四月十六日ソノ弍

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2020年5月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2017年7月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2016年11月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
TOYOTA.NAGOYA 豊棚小屋
© 2016 TOYOTA.NAGOYA 豊棚小屋.
    • ホーム
    • 豊棚小屋 について
    • 便利なリンク
  • ホーム
  • トップ